2007年06月27日
吉祥寺駅北口 ホープ軒本舗吉祥寺店
こんばんは。こぐまです。
ちょっと前になっちゃいますが、打ち合せ後に
コマンチさんの車で連れて行って頂いたラーメン屋さん「ホープ軒」。
場所は吉祥寺駅北口からサンロードへ入り、
エクセルシオールカフェの角を右へ曲がるか、
吉祥寺大通りの新生銀行の角を左へ。
どちらからでも駅から徒歩3分ほど。

1年半も吉祥寺に住んでいながら、実はホープ軒に行ったのは初めて。
カウンターの向こうにデカデカと
「中華そば 550円」
「チャーシューメン 800円」
のパネルがかかっていたので、チャーシューメンを注文(コマンチさんは中華そば)。
もちろん僕はトッピングで玉子入り。

スープはトンコツ醤油で油が多め。
味も濃いので、濃いめのトンコツ醤油ラーメンが好きな方にはお薦めです!
ちなみに、昼食時、夕食時には行列ができてるけともあるそうなので、
並ぶのが苦手な方は時間をずらして行きましょう。
地図はこちら
ちょっと前になっちゃいますが、打ち合せ後に
コマンチさんの車で連れて行って頂いたラーメン屋さん「ホープ軒」。
場所は吉祥寺駅北口からサンロードへ入り、
エクセルシオールカフェの角を右へ曲がるか、
吉祥寺大通りの新生銀行の角を左へ。
どちらからでも駅から徒歩3分ほど。

1年半も吉祥寺に住んでいながら、実はホープ軒に行ったのは初めて。
カウンターの向こうにデカデカと
「中華そば 550円」
「チャーシューメン 800円」
のパネルがかかっていたので、チャーシューメンを注文(コマンチさんは中華そば)。
もちろん僕はトッピングで玉子入り。

スープはトンコツ醤油で油が多め。
味も濃いので、濃いめのトンコツ醤油ラーメンが好きな方にはお薦めです!
ちなみに、昼食時、夕食時には行列ができてるけともあるそうなので、
並ぶのが苦手な方は時間をずらして行きましょう。

「たまりば」は、ITで地域活性化を目指す多摩地区に特化したブログサービスです。
多摩地域で暮らす私たちの手で地元の情報を発信し、地元を盛り上げましょう!
→「たまりば」に会員登録してブログを始めるにはこちら
多摩地域で暮らす私たちの手で地元の情報を発信し、地元を盛り上げましょう!
→「たまりば」に会員登録してブログを始めるにはこちら
八王子市/立川市/武蔵野市/三鷹市/青梅市/府中市/昭島市/調布市/町田市//小金井市/小平市/日野市/
東村山市/国分寺市/国立市/福生市/狛江市/東大和市/清瀬市/東久留米市/武蔵村山市/多摩市/稲城市/
羽村市//あきる野市/西東京市/瑞穂町/日の出町/奥多摩町/檜原村/その他/
こんにちは、たまりば!スタッフののんすです☆
この写真おいしそぉ〜O(≧▽≦)O
のんすはたまりば!のスタッフになってから何度かラーメン写真を撮って来ましたが、ラーメンもただ盛り付ければ良いってもんじゃないのを実感しましたね…。
なんていうか、写真に撮ってもおいしそうなラーメンって結構ムズカシイと思う今日この頃です♪
ブログを始めて気付けば3年…食事の前にカメラを取り出す動作もすっかり板に付いちゃいました(笑)
食べ物の写真って難しいんですよね。照明の当たり具合によっては、おいしく見えなくなっちゃうから…。
勝手にラーメン隊吉祥寺支部的な動きをしてますが、隊員も募集してがんばりますっ!